高濃度ビタミンC点滴とは
多量のビタミンCを直接体内に点滴し、血中の
ビタミンC濃度を通常の10〜100倍という超高
レベルに上げる事により、美白・アンチエイジ
ング等の美容効果や様々な疾患の予防・改善を
強力に促します。
しかし、ビタミンCは酸化しやすいため、サプ
リメントでは高濃度を維持できず、すぐに酸化
してしまいますが、点滴の場合は無添加のビタ
ミンCをサプリメント経口摂取では得られない
高濃度の状態で、短時間の内に全身に導入する
ことが可能で、血中のビタミンC濃度が高ま
り、高い抗酸化作用が得られます。
期待される効果
●シミ・くすみ・肝斑の改善
●アレルギー性鼻炎・花粉症の改善
●コラーゲンの生成を促進し、しわ・たるみの予
防・改善
●肌の保水力を高め、ツヤと潤いをあたえる
●全身の疲労回復
●アトピー性皮膚炎などのアレルギー肌改善効果
●免疫機能を強化し、風邪・ウイルス感染(イン
フルエンザ等)の予防・改善
●抗酸化作用で生活習慣病や老化を予防する
その他にも、高濃度ビタミンC点滴は、ガン細
胞に対してだけ選択的にダメージを与えるとい
う、強い抗ガン効果を発揮すると言われていま
す。
ガン家系で心配…な方の予防にも効果が期待さ
れます。
施術の流れ
高濃度ビタミンC点滴をする前に、溶血性疾患(G
6PD欠損症)の検査が必要です。
初診時に血液検査をし、検査結果が出てからの治療
となります。
点滴は、症状・目的により 週に1〜2回から、月
に2〜4回程度所要時間は、1回 1時間〜2時間
(濃度により違いがあります)
ビタミンCは一定の血中濃度を保つことで美肌効果
が得られますので、定期的に点滴を受けることをお
勧めします。
以下の患者様には施術出来ない事があります
●脱水症状の方
●糖尿病で血糖コントロールが不良の方
●腎臓機能の低下している方 現在、透析を受けられ
ている方
●鉄代謝異常や溶血性疾患の方